テストビード(その他表記)Testevuide, Germain Léger

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「テストビード」の解説

テストビード Testevuide, Germain Léger

1849-1891 フランス宣教師
1849年10月2日生まれ。明治6年(1873)パリ外国宣教会司祭として来日し,横浜中心伝道。19年ごろより静岡県下でハンセン病患者の救済をはじめ,22年富士岡村(御殿場市)に日本初のハンセン病療養所「神山復生病院」を開設した。1891年8月3日香港で死去。41歳。オート-マルヌ県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む