テルモピレーの戦い(読み)テルモピレーのたたかい

精選版 日本国語大辞典 「テルモピレーの戦い」の意味・読み・例文・類語

テルモピレー‐の‐たたかい‥たたかひ【テルモピレーの戦】

  1. ( テルモピレーギリシアの地名 Thermopylai の英語よみ。テッサリアから中部ギリシアにはいる山と海との間の隘路 ) 第三次ペルシア戦争中の決戦。紀元前四八〇年八月はじめ、ペルシア大軍を迎撃したスパルタ王レオニダスが英雄的戦死を遂げた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 テッサロニキ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「テルモピレーの戦い」の意味・わかりやすい解説

テルモピレーの戦い
てるもぴれーのたたかい

紀元前480年の夏に行われた、ペルシア戦争第2回遠征中の戦闘。テルモピレーThermopylai(「熱い門」の意)は峻険(しゅんけん)な岩山が海に迫る間に通じた隘路(あいろ)で、数列の縦隊しか行進できなかった。テッサリアに侵入したペルシア軍に対し、ギリシア軍はアルテミシオン沖に海軍を、この地にスパルタ王レオニダス配下の約7000のギリシア連合陸軍を配する防衛線を敷いた。だが内通者が間道を教えたため、王以下のスパルタ人は「玉砕」し、他は退却した。

[豊田和二]

『馬場恵二著『ペルシア戦争』(1982・教育社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

旺文社世界史事典 三訂版 「テルモピレーの戦い」の解説

テルモピレーの戦い
テルモピレーのたたかい
Thermopylai

ペルシア戦争中の前480年に行われた,アケメネス朝(ペルシア)とギリシアとの戦争
テルモは「温泉」,ピレーは「門」の意味で,テッサリアから中部ギリシアにはいる隘路 (あいろ) にあたる。ペルシア戦争における最初陸上の戦闘で,スパルタ王レオニダスがこの地でわずか300の兵をもってアケメネス朝の大軍と戦い,全員が英雄的戦死をとげた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android