デジタル大辞泉
「テンスベル」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
テンスベル
Tφnsberg
ノルウェー南東,ベストフォル地方の都市。人口9137(1980)。900年前後にさかのぼるノルウェー最古の都市。古名トゥーンスベルTúnsbergは〈防備をほどこされた山〉を意味する。ベストフォル地方の王家(ハーラル1世をだしたユングリング家)の交易,宗教上の中心とされ,おそらく南のスキーリングスサルの後継地。この地方の農民集会地(民会)でもあり,中世には王の行政拠点となった4都市のひとつであった。現在も港湾基地として重要性を維持している。
執筆者:熊野 聰
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
テンスベル
てんすべる
Tønsberg
ノルウェー南東部の町。オスロフィヨルドの西岸、テンスベルフィヨルドの湾奥に発達する。人口3万5349(2002)。バイキング時代の城跡があり、歴史の古い港町である。南に接するサンネフィヨルドの町とともに、かつては捕鯨基地であった。今日では造船業が主産業である。
[竹内清文]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のテンスベルの言及
【スキーリングスサル】より
…しかし住居・墓の研究は,住民が交易をもする農漁民であったことを示している。900年ころその機能は北東のテンスベルに継承されたらしい。【熊野 聰】。…
※「テンスベル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 