ディアツ(その他表記)Diaz, Armando

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディアツ」の意味・わかりやすい解説

ディアツ
Diaz, Armando

[生]1861.12.5. ナポリ
[没]1928.2.29. ローマ
イタリア軍人。第1次世界大戦中の 1917年 L.カドルナ後任として,イタリア軍総司令官に就任東部戦線のオーストリア軍を破ってイタリアが戦勝国となることに貢献戦後の 18年に上院議員に任じられ,22年ムッソリーニ内閣が成立するとその軍事相となった。 24年元帥の称号を授与された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む