改訂新版 世界大百科事典 「ディジャーコモ」の意味・わかりやすい解説
ディ・ジャーコモ
Salvatore Di Giacomo
生没年:1860-1934
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
イタリア、ナポリの詩人、作家。ジャーナリスト、短編作家として(『ナポリ短編集』1914など)、劇作家として(『アッスンタ・スピーナ』1909など)、18世紀ナポリの大衆文化の歴史を掘り起こした研究家として、その活動は多岐にわたったが、なによりも生地ナポリの方言を自由に駆使した叙情詩人として知られる。処女詩集『ソネット集』(1884)以下、『カンツォーニ・エ・アリエッテ新集』(1916)まで4冊にまとめられた彼の詩は、多くがナポリの祭りピエディグロッタのために書かれたもので、詩につけられたメロディーにのって人口に膾炙(かいしゃ)した。パスコリとダンヌンツィオのはざまにあって、もっとも大きな詩法を実現した一人と評価されている。
[古賀弘人]
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新