ディスプレー広告(読み)ディスプレーコウコク

デジタル大辞泉 「ディスプレー広告」の意味・読み・例文・類語

ディスプレー‐こうこく〔‐クワウコク〕【ディスプレー広告】

display advertisementインターネット広告うち、閲覧中のウェブページのある決められた位置画像動画などを用いて表示される広告総称画面上部などに表示されるバナー広告拡大表示されるエキスパンド広告なども含まれる。サーチエンジンで利用される検索連動型広告などに対していう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む