ディックガルシア(その他表記)Dick Garcia

20世紀西洋人名事典 「ディックガルシア」の解説

ディック ガルシア
Dick Garcia


1931.5.11 -
米国のジャズ奏者。
ニューヨーク生まれ。
本名Richard Joseph Garcia。
祖父も父もギタリストで、1940年代末グリニッジ・ビレッジジャムセッションクラーク・テリーらに認められて、’52年にはジョージ・シアリング5に参加した。その後フリーでトニー・スコットらと共演した。代表作は「ララバイ・オブ・バードランド」、自己作品に「メッセージフロムガルシア」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android