ディムース(その他表記)Demuth, Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ディムース」の意味・わかりやすい解説

ディムース
Demuth, Charles

[生]1883.11.8. ペンシルバニア,ランカスター
[没]1935.10.23. ペンシルバニア,ランカスター
アメリカの画家。ペンシルバニア美術学校卒業後,1907~13年の間に幾度かヨーロッパへ渡り,パリキュビスムの影響を受けた。 15年ニューヨークで M.デュシャンと交わる。 14年よりゾラ,H.ジェームズ,ポーらの作品に挿絵をかく一方静物や巷の芸人をテーマに繊細優美で流動感に富む描線水彩画を制作。その後 19年にはテンペラ画,20年には油彩画に転じ,晩年には広告にも手を染めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む