デクラッセ(読み)でくらっせ(その他表記)déclassé フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デクラッセ」の意味・わかりやすい解説

デクラッセ
でくらっせ
déclassé フランス語

脱落者あるいは落後者の意味で、社会変動過程一定階級あるいは身分から脱落し、社会のなか無節操に浮動する階層。階級は社会のなかで一定の位置を占め、そのときの社会にとって不可欠な役割を果たしているからこそ、一定の規律に従ってその職務を果たし、それなりに計画だてられた生活を営んでいる。社会変動によりその生活基盤が動揺するとき、国民の一部は、ときには自ら進んで、また失業などを契機に規律ある生活を放棄し、社会の下層に浮浪してデクラッセとなる。彼らはしばしば反社会的集団を構成したり、反動的・右翼的運動に動員されて歴史に逆行することもある。

[元島邦夫]

『A・ジューサン著、高橋徹訳『社会階級』(白水社・文庫クセジュ)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む