デシュレット(読み)でしゅれっと(その他表記)Joseph Déchelette

日本大百科全書(ニッポニカ) 「デシュレット」の意味・わかりやすい解説

デシュレット
でしゅれっと
Joseph Déchelette
(1862―1914)

フランス考古学者。1908年から15年にかけて、従来の考古学研究の総決算として『考古学概論』Manuel d'Archéologieを著す。そのなかで、考古学の研究法として、層位学、型式学および民族(俗)学のあることを論じている。取り扱った時代は幅広く、旧石器からラ・テーヌ文化に及んでおり、スケールの雄大さ、研究方向の先取性などにおいて比類ないものであった。

[山下秀樹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android