デジタル大辞泉
「デマンドバス」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
デマンド‐バス
- 〘 名詞 〙 ( [英語] demand bus ) 無線通信設備をもち、路線を定めず不定期に運行され、利用者の呼び出しに応じて、一定地域内の輸送にあたる小型バス。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
デマンドバス
demand bus
定まった路線を走るのではなく,利用者の呼出しに応じることにより適宜ルートを変えて運行されるバスのこと。利用者が自宅や路上から専用の通信網によりコントロールセンターに連絡すると,コントロールセンターではバスの動向,その後の利用者の発生量予測値から判断して,最も適当なバスを呼出しのあった地点に向わせ,最適の経路を決定して,その利用者を輸送する。これによるとバスはあらかじめ決められた路線によらず,時々刻々,全利用者に一定水準以上のサービスを提供するように,経路を決定して走行することになる。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 