改訂新版 世界大百科事典 「デュゲクラン」の意味・わかりやすい解説
デュ・ゲクラン
Bertrand Du Guesclin
生没年:1320ころ-80
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…市街は13~14世紀の城壁と城館に守られ,中世さながらの町並みが残されている。百年戦争の英雄デュ・ゲクランの出身地で,サン・ソブール教会にその墓所がある。農産物の市が開かれる商業都市であるが,中小工場も郊外に立地している。…
※「デュゲクラン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...