デュロック種(読み)デュロックしゅ(その他表記)Duroc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュロック種」の意味・わかりやすい解説

デュロック種
デュロックしゅ
Duroc

アメリカ,ニューヨーク州で飼われていたデュロックと,ニュージャージー州で飼われていたジャージーレッド Jersey Redの交配によってつくられた豚で,デュロックジャージーといわれたが,最近ではこれを単にデュロックと呼んでいる。毛色褐色で,俗に赤豚ともいわれる。体質は強健で,粗飼料の利用性にすぐれ,多産肉質はラードタイプでやや脂肪が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む