デューイレッドマン(その他表記)Dewey Redman

20世紀西洋人名事典 「デューイレッドマン」の解説

デューイ レッドマン
Dewey Redman


1931.5.17 -
米国のジャズ演奏家。
テキサス州フォースワース生まれ。
別名Walter〉 ウォーター〈Redman レッドマン
13歳でクラリネットを始め、1956〜59年にはノース・テキサス大学の教壇に立つ。後、ロサンゼルスに移り自己のグループを率いファラオ・サンダース共演。’67年ニューヨークに進出、’74年までオーネット・コールマンのグループで演奏、傍ら’70年代初頭はリベレーション・ミュージック・オーケストラ、キース・ジャネット4に参加。’76年、のちにオールド・アンド・ニュー・ドリームスと呼ばれた、コールマンのオールド・カルテットとツアーを開始。代表作に「黒い星を探せ」「ストラッグル・コンティニューズ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む