デルマー・マイヤーブラウン(その他表記)Delmer Myers Brown

20世紀西洋人名事典 の解説

デルマー・マイヤー ブラウン
Delmer Myers Brown


1909 -
米国歴史学者。
元・カリフォルニア大学バークレー校教授
1940年にスタンフォード大学より修士号を取得し、’46年に15世紀から17世紀初頭の日本における貨幣流通に関する研究で博士号を取得した。20才頃から日本に関心を示し、’32〜38年は金沢高校英語教師をしていた。’46〜77年はカリフォルニア大学バークレー校で歴史学の教授を務め、’77年からはアジア研究学会会員となった。主な著書に「Money Economy in Medieval Japan」(’52年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む