デルレード(その他表記)Déroulède, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デルレード」の意味・わかりやすい解説

デルレード
Déroulède, Paul

[生]1846.9.2. パリ
[没]1914.1.30. ニース近郊モンボロン
フランス詩人,政治家。普仏戦争パリ・コミューン鎮圧に参加し,1872年『兵士の歌』 Chants du soldatを発表。これはドイツへの復讐を呼びかける好戦的な詩集である。 82年「愛国者同盟」という「フランスの復讐を誓う」団体を創設。その後 G.ブーランジェ将軍のために奔走し,やがて政界に入る。 99年クーデターに失敗し,翌年 10年間の国外追放の断罪を受け,1905年恩赦で帰国。その後は「愛国者同盟」の議長として活躍した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 コミューン

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む