ブーランジェ(読み)ぶーらんじぇ(英語表記)Georges Ernest Boulanger

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブーランジェ」の意味・わかりやすい解説

ブーランジェ
ぶーらんじぇ
Georges Ernest Boulanger
(1837―1891)

フランスの軍人、政治家。第三共和政下の反議会主義的政治運動「ブーランジェ事件」の主人公。陸軍士官学校を出てアルジェリアインドシナ遠征に従軍後、プロイセンフランス戦争勇名をはせ、1880年若くして将軍となる。1886年にクレマンソーに推されてフレシネ内閣の陸相に就任。軍隊からの王族の排除、兵制の民主化など共和主義的改革を推進し、ドゥカズビル炭鉱ストに際しても、坑夫に同情して軍隊に衝突を回避するよう呼びかけて大衆の人気を集めた。独仏国境間の緊張をもたらしたシュネブレ事件(1887年4月)では、対ドイツ強硬姿勢をとったため、プロイセン・フランス戦争の敗北以後報復熱に燃えていた国民に迎えられ、「復讐(ふくしゅう)将軍」ともてはやされた。1887年5月彼が陸相を更迭されると、共和政に不満をもつ諸派から反体制運動の象徴として担ぎ出され、「議会解散、憲法改正、制憲議会」をスローガンに1889年1月27日のパリの補欠選挙圧勝。首都はクーデター前夜の観を呈するに至るが、反撃に転じた政府の訴追を受けベルギー亡命、1891年9月愛人の墓前で自害した。

谷川 稔]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブーランジェ」の意味・わかりやすい解説

ブーランジェ
Boulanger, Georges (-Ernest-Jean-Marie)

[生]1837.4.29. レンヌ
[没]1891.9.30. ブリュッセル
フランスの軍人,将軍,政治家。 1856年軍に入り,アルジェリア,イタリア,インドシナ,および普仏戦争に従軍。 86年1月フレシネ内閣の陸相となり,兵制の民主化や軍隊からの王族の追放を推し進め,対外的には対ドイツ強硬策を唱え,陸軍首脳部の不興を買って軍職から追放されたが,89年パリの補欠選挙で大勝した。この異常な人気は社会が求める一種独裁を成立させるチャンスであったが,彼は決断力を欠いて行動を起さず,その後逆に共和政を脅かすものとして政府の攻撃を受け,ブリュッセルに亡命して自殺した。 (→ブーランジェ事件 )  

ブーランジェ
Boulenger, Hippolyte

[生]1837. トゥルネー
[没]1874.7.4. ブリュッセル
ベルギーの画家。ブリュッセルのアカデミーに学び,同地のサロンでデビュー。風景を写実的に描いたが,その光の変化に対する感覚はすでに印象主義を予告するものであった。1863年以後ブリュッセル近郊のテルブーレンに住み,若い画家たちと「テルブーレンのグループ」を組んだ。1866年のサロンではその色彩の明るさで物議をかもしたが,またそれによってベルギーの近代絵画を基礎づけた。主要作品『テルブーレンの魅惑の並木道』(1871,ベルギー王立美術館)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android