デントンウェルシュ(その他表記)Denton Welch

20世紀西洋人名事典 「デントンウェルシュ」の解説

デントン ウェルシュ
Denton Welch


1915 - 1948
英国小説家
代表作に、中国舞台にした「処女航海」(1943年)、ある男の病院生活を描写した「青春には快楽がある」(’45年)などがある。また、遺稿となった「雲を通ってくる声」(’50年)など自伝的で感覚的な作品特徴である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む