トゥリン(その他表記)Tullin, Christian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トゥリン」の意味・わかりやすい解説

トゥリン
Tullin, Christian

[生]1728
[没]1765
ノルウェー生れのデンマーク詩人。ノルウェーの工場主であったが,デンマークで最初設立された「美にして有益なる芸術促進のための協会」の懸賞募集に応じて,その第1,2回の賞を取り詩人として立つ。代表作は『五月祭』 En Maji-Dag (1758) 。同じノルウェー出身の J.ウェッセルらとともに 1772年「ノルウェー協会」を設立,当時デンマーク治下にあった故国の文化,文学の独立のために尽力した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む