トゥーン城(読み)トゥーンジョウ

デジタル大辞泉 「トゥーン城」の意味・読み・例文・類語

トゥーン‐じょう〔‐ジヤウ〕【トゥーン城】

Schloss Thun》スイス中西部、ベルン州の都市トゥーンにある城。市中を流れるアーレ川を見下ろす高台に位置する。12世紀に領主ツェーリンゲン家によって建造。13世紀に四つの円塔が増築された。城内大広間歴史博物館になっており、古い武具や民具、トゥーン焼とよばれる陶器などを展示する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む