共同通信ニュース用語解説 「トヨタの世界戦略」の解説
トヨタの世界戦略
2008年のリーマン・ショック前は新工場を相次ぎ建設し、年間50万~60万台程度のペースで急速に世界生産、販売を増やした。リーマンの影響を受けて販売が大幅に減少、工場の固定費も重荷となり、巨額赤字に転落。大規模なリコール(無料の回収・修理)問題が発生して品質面の課題も浮上し、09年に就任した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...