生産現場の「無駄」「無理」「ムラ」をなくし、良い製品を効率よく造るためにトヨタ自動車が開発したシステム。自動車や部品の在庫を多く持たず、注文を受けてから短期間で生産する「ジャスト・イン・タイム」や、作業工程の効率化を絶えず追求する「カイゼン(改善)」が含まれる。トヨタグループの創始者、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...