出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…屋外用クレーン全般の問題ではあるが,とくにこの種のクレーンでは転倒に対する安定度について設計上綿密な検討を必要とする。ジブクレーンには,このほか各所の現場を移動して作業するクレーンとして,トラックにクレーンを設置したトラッククレーンや,走行装置にキャタピラを使用したクローラークレーンなどがあり,また,港湾や海上建設工事における短期間の重量物取扱用として,浮きクレーン(クレーン船)も用いられる。(4)その他の形式 立体自動倉庫では,ラックとラックの間を走行し,指定番地の荷を出し入れする自動運転のスタッカークレーンが用いられる。…
※「トラッククレーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...