ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トリノ展示場」の意味・わかりやすい解説 トリノ展示場トリノてんじじょうSalon Agnelli P.ネルビ (1891~1979) の設計で,1948~49年にイタリアのトリノに建設された展示場。幅約 76m,奥行約 95mという大空間の3分の2近くは浅いボールトでおおわれ,残りには半ドームがかけられている。ボールトはV形のプレキャストコンクリート製部材を継ぐことで構成され,その側面に採光用ガラス窓がはめこまれ,展示場内には適度な明るさがもたらされている。構造方式に独特の手法を示し,さらにそれがすぐれた美的表現を有する彼の作風を示す代表作の1つ。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by