トルコ玉(読み)トルコダマ

関連語 名詞

百科事典マイペディア 「トルコ玉」の意味・わかりやすい解説

トルコ玉【トルコだま】

CuAl6(PO44OH8・4H2Oの組成をもつ鉱物。トルコ石とも。三斜晶系。微晶質塊状をなして産出。硬度5〜6,比重2.6〜2.8。へき開は完全。空色,青緑色。AlをFeが相当量置換する(鉄トルコ石)。一般に地表水の作用で生成する二次鉱物で,多く乾燥地帯に産する。青色で美しいものは宝石になるが,色が不安定で変色しやすいのが欠点。アラブ諸国,オーストラリア,米国などから産出。
→関連項目誕生石

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む