改訂新版 世界大百科事典 「トルベッケ」の意味・わかりやすい解説
トルベッケ
Johan Rudolf Thorbecke
生没年:1798-1872
オランダの政治家。ズウォレ生れ。アムステルダム,ライデンで古典学を修めて学位を得,1820-24年ドイツに留学して歴史と哲学を研究し,ロマン主義と歴史法学の影響を受けた。ベルギーのヘント大学で政治,外交史などを講じたが,30年ベルギー独立により同大学を退き,翌年ライデン大学法学部教授となる。30年代末に保守主義者からしだいに急進的自由主義者へと変貌し,39年《憲法論》を発表してオランダ国王ウィレム1世の専制的統治を批判し,憲法改正を訴えた。44年下院議員となり,同志とともに憲法改正案を議会に提出したが否決される。45年以降の自由主義の高揚とフランス二月革命の波及を恐れるウィレム2世が48年に設けた憲法改正委員会の議長に任命された。同年改正案はわずかな修正を受けたのみで承認され,立憲君主制,責任内閣制が実現した。全盛時代の自由党を率い,3次にわたって内閣を組織し(1849-53,1862-66,1871-72),選挙法,州法,自治体法など多数の法を制定して自由主義国家の実現に大きな功績を残した。
執筆者:栗原 福也
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報