ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス

デジタル大辞泉プラス の解説

ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス

1984年に発表されたポピュラー・ソング。イギリスとアイルランドのロック・ポップス界の著名歌手が結成したアフリカ・エチオピアの飢餓難民の救済を目的とするチャリティー・プロジェクト、バンド・エイド名義の曲。発起人ボブ・ゲルドフとミッジ・ユーロによる作。ボブ・ゲルドフ、フィル・コリンズ、ジョン・テイラー、サイモン・ル・ボン、ポール・ヤング、ボノ、ポール・ウェラー、ジョージ・マイケル、ボーイ・ジョージ、スティングデヴィッド・ボウイ、ポール・マッカートニー、トレヴァー・ホーンほか多数のアーティストが参加した。原題《Do They Know It's Christmas》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android