日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドグエラヒヒ」の意味・わかりやすい解説
ドグエラヒヒ
どぐえらひひ
doguera baboon
[学] Papio anubis
哺乳(ほにゅう)綱霊長目オナガザル科の動物。アヌビスヒヒともいう。サハラ砂漠以南、タンザニア北部より北のサバナ地帯に分布する。雄は体長75センチメートル、尾長55センチメートル、体重20~30キログラムになり、雌は小形である。顔は無毛で黒褐色、体毛はオリーブ色。地上性の傾向が強く、食性は植物性食物を中心とする雑食性で、レイヨウの幼獣やウサギをとらえて食べることもある。群れは10~100頭の複雄群である。キイロヒヒP. cynocephalusやチャクマヒヒP. ursinusなどとともにサバンナヒヒと総称されるが、これらを1種サバンナヒヒP. cynocephalusとしてまとめる考え方もある。
[川中健二]