ドナルドバーセルミ(その他表記)Donald Barthelme

20世紀西洋人名事典 「ドナルドバーセルミ」の解説

ドナルド バーセルミ
Donald Barthelme


1931 - 1989.7.23
米国の小説家。
フィラデルフィア生まれ。
著名な建築家を父に持ち、大学卒業後前衛雑誌「ロケーション主宰。現代美術館ディレクターを経て創作活動に専念。現代生活の断片をコラージュ風手法で表現し、「ニューヨーカー」誌に短編を発表、ニューフィクション旗手と目させる。1964年短編集「帰れ、カリガリ博士」、’67年「白雪姫」、全米図書賞受賞の「都会生活」(’70年)等作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「ドナルドバーセルミ」の解説

ドナルド バーセルミ

生年月日:1931年4月7日
アメリカの雑誌編集者,小説家
1989年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む