ドロシーギッシュ(その他表記)Dorothy Gish

20世紀西洋人名事典 「ドロシーギッシュ」の解説

ドロシー ギッシュ
Dorothy Gish


1898 - 1968
米国俳優
オハイオ州スプリングフィールド生まれ。
リリアン・ギッシュの妹。貧しい家庭に育ち、姉と共に子役として1902年に初舞台を踏み、’12年グリフィス監督の下で映画デビュー、「世界の心」(’18年)、「嵐の孤児」(’22年)などで姉と共演悲劇メロドラマを得意とする姉に対し、軽喜劇素質を示し、ロマチック・コメディで活躍する。’28年以降は舞台に主に専念し、ときおり映画にも出演した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む