共同通信ニュース用語解説 「ドワンゴ」の解説
ドワンゴ
1997年設立のインターネット関連サービス会社。動画配信サイト「ニコニコ動画」の運営や、携帯向け音楽配信、ゲーム開発を手掛ける。2013年9月期の連結売上高は359億円、純利益は22億円。ドワンゴには、KADOKAWAのほか日本テレビ放送網やNTTが出資している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1997年設立のインターネット関連サービス会社。動画配信サイト「ニコニコ動画」の運営や、携帯向け音楽配信、ゲーム開発を手掛ける。2013年9月期の連結売上高は359億円、純利益は22億円。ドワンゴには、KADOKAWAのほか日本テレビ放送網やNTTが出資している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...