ドンヘックマン(その他表記)Don Heckman

20世紀西洋人名事典 「ドンヘックマン」の解説

ドン ヘックマン
Don Heckman


1932.12.18 -
米国のジャズ演奏家。
リードイング(ペンシルバニア州)生まれ。
1940年代後半マイアミでクラリネットを学び、独学アルトサックスを学ぶ。’48年頃からマイアミ大学のバンドで演奏し、’51年にはベネズエラ楽旅を行う。’50年代中ごろ中断し、’60年に復帰。ジョン・ベンソン・ブルックストリオを経て、’63〜66年エド・サマーリンとグループを結成したほか、アルバムも作成。評論家としても、ビレッジ・ボイス紙の音楽コラムを担当するなど優れた才能を示している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android