ナタリードロン(その他表記)Nathalie Delon

20世紀西洋人名事典 「ナタリードロン」の解説

ナタリー ドロン
Nathalie Delon


1941 -
女優
カサブランカ(モロッコ)生まれ。
本名フランシス・カサノヴァ
ブルジョワ青年との結婚を経て、1963年ドロン,アランと知り合い、翌’64年に結婚し、二人の間に息子アンソニーが生まれる。’67年にドロンの反対を押し切り、「サムライ」で女優としてデビューするが、’69年にはドロンと離婚。その後、’82年「Ils Appellent ça un accident」で監督としてデビューし、自らも出演している。作品はほかに「個人教授」(’68年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む