ニエレレ・ドクトリン(その他表記)Nyerere doctrine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニエレレ・ドクトリン」の意味・わかりやすい解説

ニエレレ・ドクトリン
Nyerere doctrine

1961年,タンガニーカの J.ニエレレ首相の提唱した承継原則で,国家独立に伴う条約承継に関し,独立国一定の猶予期間中に,承継の可否を主体的に決定しようとする方式。タンガニーカのほかウガンダ,ケニアマラウイ,ボツワナ,レソトがこの方式を採用した。 (→承継協定 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む