ニルス・コレットボクト(その他表記)Nils Collett Vogt

20世紀西洋人名事典 「ニルス・コレットボクト」の解説

ニルス・コレット ボクト
Nils Collett Vogt


1864 - 1937
ノルウェー詩人
人道的に労働者主張に共鳴し、新鮮な感覚で心の中の真実を吐露するリアルな詩を書き、国民に愛された。「春から秋まで」(1894年)、「貴重なパン」(1900年)、「9月火事」(’07年)、「風と波」(’27年)などの詩集があり、他に戯曲小説もある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む