ネマチック状態(読み)ネマチックジョウタイ

デジタル大辞泉 「ネマチック状態」の意味・読み・例文・類語

ネマチック‐じょうたい〔‐ジヤウタイ〕【ネマチック状態】

nematic state液晶状態一種。棒状分子配列が長軸方向にそろっているが、隣どうしは不規則である状態。電圧を加えると分子の配列が乱れて透明度が変わる計器表示装置や小型テレビ画面などに利用。→コレステリック状態スメクチック状態

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む