ノナナール

化学辞典 第2版 「ノナナール」の解説

ノナナール
ノナナール
nonanal

C9H18O(142.24).CH3(CH2)7CHO.ペラルゴンアルデヒドともいう.かんきつ類,花の精油紅茶,米,肉,乳製品などに広く存在している.芳香を有する無色の液体.沸点190~192 ℃.0.826.1.427.オレイン酸のオゾン酸化,ノナン酸還元など,種々の合成法も知られている.食品化粧品調合香料に用いられる.[CAS 124-19-6]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む