ノーマルフェル(その他表記)Norman Fell

20世紀西洋人名事典 「ノーマルフェル」の解説

ノーマル フェル
Norman Fell


1924.3.24 -
俳優
ペンシルヴェニア州フィラデルフィア生まれ。
第二次大戦に従軍し、戦後演劇をテンプル大で専攻。その後ニューヨーク演技をステラ・アドラーに学ぶ。プロ・デビューはサークル・イン・ザ・スクエア劇場の「Bonds of Interest」。映画デビューは1959年「勝利なき戦い」。’61年マイヤー・マイヤー刑事に扮してテレビの「87分署」シリーズに出演し親しまれた。映画での役柄はアクションもので主人公同僚上司を演じることが多い。他の作品に「脱走大作戦」(’68年)、「シンジケート」(’73年)、「エアポート’75」(’74年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む