ハイテク素材製品(読み)ハイテクそざいせいひん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイテク素材製品」の意味・わかりやすい解説

ハイテク素材製品
ハイテクそざいせいひん

最新の基礎科学分野の知見もとに,目標とする機能性能を実現するため,原子分子レベルの構造を抑制した素材で,金属や高分子関連素材の改良製品開発が進んでいる。高張力鋼ニューガラス,導電性高分子材料,光ファイバなどが該当する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む