ハイファ及び西ガリラヤ地方のバハイ聖地群(読み)ハイファおよびにしガリラヤちほうのバハイせいちぐん

世界遺産詳解 の解説

ハイファおよびにしガリラヤちほうのバハイせいちぐん【ハイファ及び西ガリラヤ地方のバハイ聖地群】

2008年に登録されたイスラエルの世界遺産(文化遺産)で、同国北部に位置する。バハイ教は、バーブ(1819~1850年)が興したバーブ運動が発展し、バハーウッラー(1817~1892年)が創始したイスラム教系の新宗教。ハイファにあるバーブの霊廟、アクレにあるバハーウッラーの墓など26の建造物が登録されている。このなかには、住居庭園墓地などのほか、新古典主義様式の近代建築である教団本部棟が含まれている。◇英名はBahá'i Holy Places in Haifa and the Western Galilee

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android