ハイメ・アリストトゥルアリップ(その他表記)Jaime Aristotle B. Alip

現代外国人名録2016 の解説

ハイメ・アリストトゥル アリップ
Jaime Aristotle B. Alip

職業・肩書
社会運動家 CARD MRI設立

国籍
フィリピン

出生地
ルソン島

経歴
プランテーション農園主の家に生まれ、小作人の子供たちを学校へ通わせ親身に接していた父の姿を見て育つ。大学で農業を学んだ後、善意による支援には限界があるとして、無担保でお金を貸して自立を助ける“マイクロファイナンス(MF)”を独学で学び、29歳の時NGOを設立。日本の公益信託援助に応じたのを機に融資を始め、1997年銀行を設立。のちにCARD MRIは、利用者200万人以上のフィリピン最大のMFに成長した。また、ミャンマーラオスなど周辺6ケ国・地域のNGOと連携し、支援の輪を広げる取り組みを行う。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む