ハインツリッセ(その他表記)Heinz Risse

20世紀西洋人名事典 「ハインツリッセ」の解説

ハインツ リッセ
Heinz Risse


1898 - ?
ドイツ作家
学者実業家を経て、第二次世界大戦後に創作活動を始め、注目される。作品人間の罪の意識の問題をテーマとして、文化危機説を主張し、時代批判の形式で書かれている。代表作には無実の罪で刑に服した指物師が出所後に殺人を犯すという枠小説「罪なくして」(1951年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む