ハインツリッセ(その他表記)Heinz Risse

20世紀西洋人名事典 「ハインツリッセ」の解説

ハインツ リッセ
Heinz Risse


1898 - ?
ドイツ作家
学者実業家を経て、第二次世界大戦後に創作活動を始め、注目される。作品人間の罪の意識の問題をテーマとして、文化危機説を主張し、時代批判の形式で書かれている。代表作には無実の罪で刑に服した指物師が出所後に殺人を犯すという枠小説「罪なくして」(1951年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android