ハルミロリシス(その他表記)halmyrolysis

岩石学辞典 「ハルミロリシス」の解説

ハルミロリシス

海水中で海水からイオンが取り除かれる過程を総称した語.海底堆積物がまだ海水に覆われ,埋没する以前の状態で海水との反応によって起こる化学成分の変化と交代作用などをいう[片山ほか : 1970].海中風化作用鉱物形成を伴う作用[Hummel : 1922].例えば海緑石(glauconite),マンガン団塊,燐酸塩団塊などの成長などがある.ギリシャ語のhalmyrosは塩気のある,lysoは溶解するの意味.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む