ハロルド・E.クラーマン(その他表記)Harold Edgar Clurman

20世紀西洋人名事典 の解説

ハロルド・E. クラーマン
Harold Edgar Clurman


1901.9.18 - 1980
米国演出家,演劇評論家。
大学卒業後、パリへ留学し、J.コポー演出を学ぶ。帰国後、シアター・ギルドに加わり、1931年グループ・シアターを創設する。’68年には来日しオニールの「氷屋来る」を演出する。又、永年にわたり週刊誌「ネーション」に劇評を書く。米国リアリズム演劇の興隆に尽力する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android