ハロルド・L.デービス(その他表記)Harold Lenoir Davis

20世紀西洋人名事典 「ハロルド・L.デービス」の解説

ハロルド・L. デービス
Harold Lenoir Davis


1896 - 1960
米国小説家
オレゴン州生まれ。
オレゴン州生まれの小説家で、生まれ故郷のオレゴンを舞台とした「角笛の中の蜜」(1935年)でピュリッツアー賞を受賞作品ほかに「ベウラの地」(’49年)、「遠くの音楽」(’57年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む