ハンス・フォン・ブルクハウゼン(その他表記)Hans von Burghausen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ハンス・フォン・ブルクハウゼン
Hans von Burghausen

[生]1360頃
[没]1432
ドイツ後期ゴシックの建築家。別名ハンス・フォンシュテットハイマーランツフート中心に主としてバイエルン活動。 14世紀後半の P.パーラー建築様式を大規模なホール空間に発展させた。代表作はランツフートのザンクト・マルティン聖堂,ザルツブルクのフランシスコ聖堂内陣。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む