日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハーバーラント」の意味・わかりやすい解説
ハーバーラント
はーばーらんと
Gottlieb Haberlandt
(1854―1945)
ドイツの植物学者。ハンガリーに生まれ、ウィーン、チュービンゲン両大学に学ぶ。ウィーン大学私講師、グラーツ大学とベルリン大学の教授を歴任、1910年ベルリン大学に植物生理学研究所を設立、1923年まで所長を務めた。植物の構造と機能の関連を重視し、初期の著作『生理学的植物解剖学』(1884)のなかで、生理学的観点から組織・器官を研究する必要性を説いた。感覚植物の刺激伝導性を研究(1890)、また植物組織の培養を試みたが、これは不成功に終わった(1902)。組織の切り口から細胞分裂を誘起する物質が分泌されると考え、これを傷ホルモン(きずほるもん)とよんだ(1921)。サンザシとセイヨウカリンの接木(つぎき)雑種に関する研究もある。
[檜木田辰彦]
[参照項目] |