ハービーメーソン(その他表記)Jr. Harvey Mason

20世紀西洋人名事典 「ハービーメーソン」の解説

ハービー(Jr.) メーソン
Jr. Harvey Mason


1947.2.22 -
米国ミュージシャン
ニュージャージー州アトランティック・シティ生まれ。
4歳からドラムを始め、バークリー、ニューイングランド両音楽院で学ぶ。在学中にジョージ・ムラーツ、ヤン・ハマー等と共演、’71年ロサンジェルスに移住し、スタジオ・ミュージシャンとして有名になる。クインシー・ジョーンズデューク・エリントン等と演奏後、’73年にハービー・ハンコックのグループに参加。ハンコックとの共作曲「カメレオン」を収録した「ヘッド・ハンターズ」がベストセラーとなり、その後もロサンジェルスを中心に活動。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む