すべて 

バス・ボイコット運動(読み)バス・ボイコットうんどう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バス・ボイコット運動」の意味・わかりやすい解説

バス・ボイコット運動
バス・ボイコットうんどう

1955年 12月アメリカのアラバマ州モントゴメリーで始った,人種差別に抗議して黒人バスをボイコットした運動。 M.キング指導と黒人の団結によってボイコット運動は1年にわたって続けられ,ついに 56年 12月最高裁判所から交通機関における差別待遇は違憲であるとの判決をかちとり,黒人解放運動を前進させるうえできわめて重要な役割を果した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

今日のキーワード

106万円の壁

会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...

106万円の壁の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android