バルジェロ国立美術館(読み)バルジェロこくりつびじゅつかん(その他表記)Museo Nazionale del Bargello, Firenze

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バルジェロ国立美術館」の意味・わかりやすい解説

バルジェロ国立美術館
バルジェロこくりつびじゅつかん
Museo Nazionale del Bargello, Firenze

イタリアフィレンツェにある美術館。 1859年彫刻工芸のための国立美術館設置が決められ,65年から一般公開された。建物は,13~14世紀にフィレンツェの最初行政官のために建てられ,その後警察長官 (バルジェロ) の館となっていたのでこの名称がある。主としてルネサンス期の彫刻を収蔵。 15世紀のトスカナ派フィレンツェ派の彫刻,工芸,武具などが展示され,ドナテロ,ベロッキオ,ミケランジェロの作品が多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む